2018.7.2 & 7.3 & 7.4
先日の亀岡訪問の際に少し足を伸ばして
南丹市園部町にある「るり渓自然公園」へ行きました。
公園といっても渓谷に沿った遊歩道があるだけで
たまにベンチがあるのですが遊具があるとか広場があるとかいう
公園ではありませんでした。
下から沢を登っていったのですがさすがは渓谷というだけあって
大きな石や石畳に落ちる水、水しぶき、鳥の鳴き声
マイナスイオンがたっぷりでとってもいい
リフレッシュになりました。遊歩道といっても半ば獣道を
進むところがほとんどで二人とも軽い気持ちで出てきたので
こんなサンダルでトレッキングする羽目にw
距離も4キロ近くあるのと高度があり勾配があるので
お尻の筋肉が帰りには筋肉痛を起こしてましたw
遊歩道の最終は通天湖という湖から落ちる滝。
とっても大きくて高くて滝のカーテン、綺麗でした〜♩
ほんとマイナスイオン炸裂でした。
少し先日の大雨で水位も上がってたようで
渓谷も水の勢いがとてもありましたが
とっても有意義な自然探索ができました。
それでは2日のワンコ スタァトゥーー!!
ポメのきゅう
ミックスのまーる
お泊りに来てくれていたお二人さん、月曜に帰宅でした
お店は定休日でしたのでシャッターがしまってます
今日帰れるのを知ってかハッスルするお二人さん
相方に抱っこをせがみますが高速過ぎてブレる…….!
二人ともとってもお利口さんにお泊まりできるので優等生コンビです♩
今頃はお家でゆっくりくつろいでいることでしょう
よく頑張ったね〜お疲れ様♩
それでは3日のワンコ スタァトゥーー!!
マルのチャッピー
サマーカットで体3ミリバリカン仕上げのチャッピーくん
足先もプー足でとっても衛生的でスッキリです
頭部の骨格がしっかりしてるタイプのマルチーズなので
サラサラのコートでもしっかり丸みが出ます♩
ミックスのクリ
少し毛玉が多かったクリちゃん部分的に短くしたところもあります
マルチーズとプードルのミックスなので毛質がとても厄介w
気をぬくと頑固な毛玉がたくさんできます
全体的にもトリミングサイクルを考えて短くしました♩
コッカーのミミィ
ミミィちゃんお耳と足の腫瘍切除手術を受けたそうです
傷口もすっかり良くなっていつもと同じように美容できました
足は手術の際に短くした部分があるのでしばらく頑張って
伸ばし直しですね〜ミミィちゃんよく頑張りました!
コーギーのピア
おばあちゃんコーギーのピアちゃんです
たくさんの抜け毛を除去してスッキリシャンプーしました
お顔の毛もだいぶん白くなって来ましたね〜
とっても大人しい性格のピアちゃんでした♩
それでは4日のワンコ スタァトゥーー!!
ダックスのジャック
スッキリサマーカットを施しましたジャックくん
全盛期よりサイズダウンしてだいぶスリムになりましたね
ぺぺちゃんと一緒にいた頃はもっと重かったと思います
大人しくて物静かなジャックくん今日もお疲れさまでした
ヨーキーのミント
シーズーのセサミ
ワイヤーのケイト
今日も元気で賑やかな女子3人組が来てくれました
ミントちゃんを中心にみんなでワイワイ遊んでます(笑
意外とケイトちゃんもちょっかいかけにいったりします
それぞれの性格が出る遊び方、関わり方で
見ていてとっても面白いですね〜個性的w
ムードメーカーのミントちゃんと
一番の甘えん坊のセサミちゃん
いつも冷静沈着なケイトちゃん
プラチナで見せる色はこんな感じでしょうか
プーのジョニー
初めましての初来店のジョニーくんです ヽ(*´∀`)ノ イラッシャーイ♪
体はツルリンコのご注文でスッキリしました
初めてのご対面の嫁にも賢くお手してくれるジョニーくん
お耳の厚みと毛のボリュームでお顔と同じぐらいの大きさです
シーズーのチョコチップ
いつものツルリンコカットのチョコチップくんです
朝のご来店で夕方までお留守番ですが
ちょっと天候の悪い日だったので雷がならないか心配w
だってチョコチップくんは雷が大嫌いでパニクっちゃうのですw
ミックスのポン太
今日はご注文にお写真を持参いただきました
耳をスッキリバリカンして短くしてマズルの毛をふんわりと
体はスッキリといつものサマーカットです
毛質と骨格で難しかったですが気に入っていただけたでしょうか
←見たよのしるしにポチッとな。
にほんブログ村←バナー画像が出ない人はこちらをポチッとな。
木津川市にある犬の美容室
ドッグサロンプラチナ
- 2018.07.04 Wednesday
- 毎日の美容
- 23:28
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 平井 恵子